お葬式ブログ 【想いあふれるお葬式】「こんなお葬式で感動しました」に親愛のエピソードが掲載されました。 「こんなお葬式で感動しました」は葬儀専門コンサルタント会社エンディング総研社が企画したホームページです。 このサイトは、様々な葬儀社様の感動した葬儀のエピソードを紹介しております。 形式的な葬儀しかできないイメージを持たれている方も多く、故... 2022.11.14 お葬式ブログトピック
お葬式ブログ 【想いあふれるお葬式】 最後の1ページ 今日は恩師の話をさせていただきます。 中学時代 私の担任だった先生からは人として大切なことをたくさん教わりました。今の私がこうしていられるのも先生のおかげです。 中学時代から先生の家に泊まらせていただき、夏休みには先生の田舎にも連れて行って... 2022.10.12 お葬式ブログトピック
お葬式ブログ 【想いあふれるお葬式】思い出めぐり 今回は霊柩車での話をさせていただきます。 通夜・告別式を無事に終わることができ、いよいよ出棺となりました。 打ち合わせの中で特に喪主様からのご希望は火葬場に向かう際故人様と営まれていたお店の前を通ってから一緒にジョギングをしていた松並木を回... 2022.09.27 お葬式ブログトピック
お葬式ブログ 【想いあふれるお葬式】父の形見わけ(飛行機) 今日は葬儀の話を少しさせていただきます。 通夜、告別式、出棺、収骨と何事もなく無事に終えることができ、自宅に戻りお母様に葬儀でお飾りしたお父様のコレクションだった模型の飛行機を引渡し、後飾りの祭壇の準備をしていた時のことです。 お母様が3人... 2022.08.05 お葬式ブログトピック
お葬式ブログ 【想いあふれるお葬式】父の趣味(カメラ) 今日は葬儀の話を少しさせていただきます。 今日は葬儀の話を少しさせていただきます。ご家族様の希望は家族と少人数の趣味仲間で、一日でお葬式がしたいということで、親愛セレモニーホールの説明をさせていただきました。 故人様は生前愛用のカメラで写真... 2022.07.25 お葬式ブログトピック
お葬式ブログ 【想いあふれるお葬式】ばらとカーネーションで母への感謝を示す葬儀 二人の娘さんが葬儀の相談で当社を訪れました。お話をお聞かせいただいたところ最愛のお母様が他界されたとのことでした。 二人の娘さんの、言葉は異なるものの、想いは一つです。大事にしてくれた母、いつも明るく家族を支えてくれた母、こんな母への感謝の... 2022.06.20 お葬式ブログトピック
お葬式ブログ 【想いあふれるお葬式】やさしい父と飴玉の思い出 先日、当社の式場 親愛セレモニーホールにてお手伝いさせていただいたお式の話です。 故人様は自営業で仕事をしており、仕事の関係や友人も多かったそうです。 生前に「俺にもしものことがあった時には身内だけで送ってくれ。」と言っていたそうです。家族... 2022.06.10 お葬式ブログトピック
お葬式ブログ 【お葬式の知恵袋】 宮型霊柩車を最近みかけない理由 今日は宮型霊柩車の話を少しさせていただきます。宮型霊柩車とは屋根のついた霊柩車のことです。宮型霊柩車の起源は、輿を荷台に載せて運んだのがはじまりでその輿をイメージして作られたのが宮型霊柩車と言われています。 この宮型霊柩車を見かけなくなった... 2022.05.20 お葬式ブログ
お葬式ブログ 【お葬式の知恵袋】鈴(リン)ってなに? 今日はリンについて少しお話させていただきます。 少し前の葬儀での出来事ですが故人様のお孫さんが(おじいちゃん おじいちゃん)と何回も鈴を鳴らしていました。するとお母さまが(おじいちゃんがビックリしちゃうでしょ)と私もご家族様も思わず微笑んで... 2022.03.25 お葬式ブログ
お葬式ブログ 【想いあふれるお葬式】思いを込めて折った折り紙 今日は温かいご葬儀のお話をさせていただきます。 一般的に葬儀というとお寺の住職を呼んでのお葬式(仏式)と思う人が多いのではないでしょうか。 葬儀には仏式・神式・キリスト・無宗教等いろいろな形式があります。友人葬も仏式のひとつで、お寺さんを呼... 2022.03.15 お葬式ブログトピック